この記事はしまうまプリントでプリントできるましかく写真の口コミを書いています。
ましかく写真プリントができるサービスの1つである「しまうまプリント」は、ましかくプリント業界で最安値になりました。

しまうまオリジナルは安いけど画質はどうなの?
人気があるのか知りたい
1枚7円でプリントできるしまうまプリントのしまうまオリジナル画質で実際に写真をプリントしてみました。
ましかく写真を安くプリントしたい人はぜひ価格と画質のバランスを確認してみてくださいね。
しまうまオリジナルの口コミ

今回はしまうまプリントの中でも最安値の「しまうまオリジナル」を実際にプリントしてみたので、その感想(口コミ)です。
しまうまプリントでは注文時に自動補正(色調補正)を選択できるので、他のサービスとの比較も兼ねて自動補正ONで注文しています。
しっかり包装で水濡れの心配なし
写真はプラスチック製のケースに入れられて届きます。
配送中の水濡れ、型崩れがおきないようにしっかりとしたケースが使われているので安心。
大量に注文したときは複数口で届きます。
安さを感じさせない画質

しまうまオリジナルは1枚7円。
しまうまプロ仕上げと比べても半額以下なので画質が心配でしたが、正直全然わからない!
風景写真も綺麗にプリントされています。
日常写真は十分な画質!
赤系の写真
赤系の写真では、つやのある色合いに仕上がりました。
全体的に色がくっきりしてちょっと濃くなるような印象です。
明るさも若干弱く感じられますが、元データよりも高級感が出ました。
青系の写真
青系の写真では、空がかなり補正されているのがわかります。
晴れた日中の綺麗な青空になって綺麗!

空の色がかなり変わったので、他の写真でも試してみましたが結果は同じで補正で色合いがとても変わっていました。
2枚印刷してわかったのはしっかりとした水色の空を表現しようと補正するようです。
元画像との差は結構出てしまいますが、綺麗に補正されたので満足しました。
緑系の写真
芝生のある風景の写真でも自動補正によって色合いが変わっているのが一目瞭然でした。
芝生が若々しい緑色になっています。
一方で、奥の建物の色が全然違うので「何か違う」という違和感がありました。
黄色系の写真
黄色系の色合いは補正なしでも仕上がりイメージが変わってしまうケースが多いです。
しまうまプリントの場合は、黄色が濃くなるもののそこまで変化はありませんでした。
全体を通しての感想。
しまうまオリジナルは画質としては十分です。
一方で、自動補正を利用するとかなり色合いが変わるので「何か違う」と違和感を持つ可能性もあります。
自動補正あり・なしでの違いも検証しているのでそちらをチェックした上で選んだほうがいいと感じました。
注文から発送までが早い
しまうまプリントは注文してから発送連絡までが早かったです。
朝7時頃に注文して、当日の20時には発送連絡がきました。
ただし、ゆうメールでの配送のため、土日を挟むと自宅に届くまでに最短日時より2~3日遅くなります。
ちなみに関東へは到着まで6~7日はかかります。
しまうまプリントの特徴
しまうまプリントでましかく写真をプリントしてわかった特徴はこちら。
- とにかく安い
- 画質が選べる
- Tポイントが使える
安い!オリジナルだからこその料金
しまうまオリジナルはしまうまプリントが製造しているオリジナル写真です。
だから料金がとにかく安い!
100枚以上で送料も無料になるので、1年ごとにまとめてプリントするような人にとってはかなりお得にプリントできるサービスです。
しまうまプリントの選べる画質・仕様
しまうまプリントではしまうまオリジナル以外にも用途によって画質を選ぶことができます。
日常写真:しまうまオリジナル
イベント写真:FUJICOLOR高級プリント
特別な写真:プロ仕上げ
それぞれの違いや料金については、こちらの記事を読んでみてください。
Tポイントが貯まる・使える
しまうまプリントは支払いの時にTポイントが貯まります。
貯まったTポイントを使うこともできます。
よく使うポイントサービスが利用できるのは嬉しい!
普段のお買い物で貯めたポイントを使って写真プリントすれば、さらにお得にプリントできますね。
しまうまプリントの評判

しまうまプリントの評判をSNSから集めました。
赤ちゃんがいる人はパンパースを買ってポイントを貯めて、しまうまプリントで写真プリントにポイントを使っているという声がたくさんありました。
しまうまプリントはフォトブックも人気で、写真プリントよりもフォトブックを作る人のほうが多い印象を受けました。
ましかくプリントを利用している人はまだ少ないです。
しまうまプリントのメリット・デメリット

しまうまプリントを実際に使ってわかったメリットとデメリットです。
メリット
- 料金が安い
- 枚数制限がない
- ポイントが貯まる・使える
しまうまオリジナルのプリント料金は1枚7円とプリントサービスの中でも最安値です。
1年でプリントする枚数は100枚以上になることもあるため、料金が安いというのは非常にありがたいですね。
Tポイントにも対応しているため、ポイントだけで写真プリントを楽しむことも可能です。
また、ましかくプリントサービスの中でも印刷枚数や注文期間に制限がなく、好きなタイミングで利用できるのも他のサービスと異なる点です。
アルバム作りを安く自由に楽しみたい人にぴったり♪
デメリット
- アプリからしか注文できない
- 土日を挟むと到着まで時間がかかる
しまうまオリジナルがプリントできるのはアプリからのみで、PCからは注文できません。
パソコンに画像がある場合はスマホにデータを移したりしなければならず手間がかかります。
スマホだけで写真を撮っている人にはデメリットは全然ない!
しまうまオリジナルの注文方法
しまうまオリジナルのましかく写真がプリントできるのは、アプリからのみになります。
- 新しまうま写真アプリをダウンロード
- 写真の画質を選択
- プリントしたい写真を選択
- 支払い方法を選択
- 3日~1週間で配送先にお届け
詳しい注文方法は別の記事で解説しています。
日常写真を安くプリントするならしまうまプリント

今回は、ましかく写真プリントができるサービスの中でも最安値のしまうまオリジナルの感想(口コミ)でした。
日常写真をプリントするには十分な画質です。
料金が安いのはもちろん、ポイントも使えるのでかなりお得に写真プリントが楽しめます。
好きなタイミングで注文もできるので、経済的にも精神的にも負担なくアルバム作りが続けられます♪
写真がたくさん溜まっているなら、しまうまプリントでアルバムを作ってみてはいかがでしょうか?