この記事では初めての方限定で、ALBUS(アルバス)の毎月無料枚数を9枚にする手順を紹介しています。
ALBUS(アルバス)は毎月無料でましかくプリントができるサービスです。

毎月誰でも8枚は無料でプリントできますが、招待コードを利用してアルバスを始めると無料枚数を1枚増やすことができます。
招待コードの利用は初回注文時にしかできないので、これからアルバスを使おうと思っている方は要チェック!
間違えないように、丁寧に説明していきます。
このブログを見てくれたあなたに、招待コードをプレゼント中♪
これからお得にアルバスでのプリントを始めましょう!
招待コードだけ教えてくれれば使い方はわかるよ!という方は、下の招待コードをコピーしてアプリのダウンロードボタンから始めてください。
招待コード:Z8184
▼すでにダウンロードしている人も下のボタンからアプリが起動できます
それではアルバスの招待コードの使い方を説明していきます。
アルバス招待コードの使い方の流れ
アルバスの招待コードを使って無料枚数を1枚増やす流れです。
- アプリをダウンロード
- プリントしたい写真を選択
- 配送先の入力
- ユーザー登録 ※ここで招待コードを入力
- お支払い
この手順で進めれば、誰でも次回から無料枚数を1枚増やすことができます!
詳しく説明していきます。
まずはアプリをダウンロード
まずは下のダウンロードボタンからアプリをダウンロードします。
プリントしたい写真を選択
アルバスで無料プリントができるのは先月の分になるので、ホーム画面から「注文する」をタップします。
もしカメラロールへのアクセスを求められた場合には、許可してください。

写真のアイコンをタップしてInstagramかカメラロールからプリントした写真を選びます。

このときに選んだ順番がプリントされる順番になります。
日付順に写真を選んでおくと、アルバムに収納するときに楽チンです♪
必要に応じて画像を編集
写真が選び終わったら、必要に応じて画像を編集します。
編集したい画像をタップして、編集画面からプリント範囲を調整していきます。

写真の調整が終わったら「OK」をタップして写真選択画面に戻ります。
画像が選択し終わったら、右下の「>」で次に進みます。
配送先を入力
次に、プリントする写真の配送先を入力します。

配送先は一度入力すると、今後は履歴から簡単に選べるようになります。
配送先が入力できたら、右下の「>」をタップして次ぎに進みます。
ユーザー登録
アルバスを利用するにはユーザー登録が必要なので、ここでユーザ情報を入力します。
ユーザ登録のときに招待コードを入力
このタイミングで招待コードを入力します。

招待コードを間違えて入力しないように、下の招待コードをコピーして入力欄に貼り付けてください。
招待コード:Z8184

このように入力できたら、ユーザー登録をして決済に進みます。
お支払い
最後にお支払い方法を選択して、支払いをします。

支払い方法は、「カード決済」と「キャリア決済」から選べます。
カード決済 | VISA mastercard JCB AMERICAN EXPRESS |
キャリア決済 | ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い |
注文完了!無料枚数が1枚増えました
最後に注文を完了させたら、招待コードの入力が完了となります。
招待コードは注文が完了して初めて有効になるので、注文をしっかり済ませましょう。
これで来月からは毎月9枚が無料でプリントできるようになりました。
ALBUS(アルバス)を始めるときは招待コードを使おう
今回はALBUS(アルバス)の招待コードの使い方についご紹介しました。
招待コード:Z8184
招待コードを使ってお得にアルバスを始めてみてくださいね。
デジタルな世の中にはなっていますが、子どもの成長記録としてアルバムを残してあげましょう。
アルバスを始めたら、次は招待コードを使ってもらって無料枚数を増やしていきましょう!
アルバスの無料枚数を最大枚数まで増やす方法を知って、さらにお得にプリントしましょう。