写真館

【0歳向け】スタジオアリスとスタジオマリオを徹底比較!赤ちゃんの写真撮影で選ぶ6つのポイント。

この記事では赤ちゃん向け写真館「スタジオアリス」と「スタジオマリオ」を徹底比較しています。

実際にどちらも使って感じた6つのポイントで比較しました。

0歳の写真撮影では、七五三などとは重要視するポイントが変わってきます。

赤ちゃんや産後間もないママの体調も考慮して、安全に楽しく撮影できることを意識しましょう。

★サクッと選びたい人のためのまとめ★

スタジオアリスが向いている人
  • 衣装にこだわりたい、たくさん着せたい
  • 人気キャラクターの衣装を着せたい
  • 月齢フォトが撮りたい

スタジオアリスは衣装が豊富に取り揃えられいます。

お宮参りをはじめとしたイベント用の衣装はもちろん、着ぐるみなどもありジャンルも幅広いのが特徴です。

セット内容によっては写真データが1枚ごとに料金が発生するため、データも欲しいとなると高額になることが予想されます。

予算を気にせず、お気に入りの衣装でたくさん写真を撮りたい方はスタジオアリスでの撮影がオススメです。

スタジオアリス公式サイト

スタジオマリオが向いている人
  • 写真データが欲しい
  • 予算を抑えつつイベント撮影をやりたい
  • 1年を通して写真撮影をしたい

スタジオマリオでは、お手頃な価格でイベント撮影ができることが特徴です。

特に写真データにおいてはプリント選択した写真なら何枚選んでも一律金額で受け取れます!

また、セット商品を通して1年間の成長が感じられるアルバムができあがるため、0歳のイベント撮影を一通りやりたいと思っている人にはきっと素敵な思い出になります♪

スタジオマリオ公式サイト

どちらの写真館もよく見聞きするものですよね。

今回は「0歳向け」として、赤ちゃんの写真撮影をするにあたって選ぶべき6つのポイントで比較しました。

  1. 自宅からの距離
  2. 写真データの有無
  3. イベント撮影の料金
  4. 衣装の種類
  5. 撮影時の配慮
  6. 予約のしやすさ

シーンに合わせて使い分けももちろんOKです。

まずはじめに利用するであろう「お宮参り」をどちらでやるか決めるために参考にしていただければと思います。

■筆者の場合■
0歳では写真データを重要視してスタジオマリオを利用。
七五三は衣装が豊富なスタジオアリスにしました。

自宅からの距離

まず始めにチェックしてほしいのが「自宅からスタジオまでの距離」です。

車で1時間以内を目安に

生まれたばかりの赤ちゃんと、産後間もないママにとって外出はとても大変なことです。

どちらかに強いこだわりがない場合には、できる限り自宅から近いスタジオを選ぶことを強くオススメします。

店舗を調べてみよう
スタジオアリス公式サイト

スタジオマリオ公式サイト

■似たような距離の場合
商業施設の中の店舗で選ぶと撮影前後も動きやすいです。
駐車場を含め、混雑を避けたいなら単独の店舗を選ぶと良いです。

写真データの有無

0歳で撮影した写真
実際の写真データ(スタジオマリオ)

撮影した写真はアルバムだけでなくデータとしても残したいですか?

答えが「YES」の人は、スタジオマリオを選びましょう。

セットメニューを選んで撮影する場合にはデータも含まれた料金プランがあるため、どちらを選んでも価格やカット数に大きな違いはありません。

ただ、

  • 写真データがメインでほしい!
  • アルバムは最小限にしつつ、データも欲しい

というケースでは、スタジオマリオがオススメです。

スタジオマリオには「データよくばりセット」という、写真データをメインとしたセットメニューがあります。

こまり

20カット以上なら、断然スタジオマリオ!

また、必要最低限のカットにしつつデータも欲しいなら、データ購入がお得なスタジオマリオが向いています。

スタジオアリススタジオマリオ
購入形式ダウンロード
CD仕上げ
DVD仕上げ
価格1枚あたり
DL:3,300円
CD:5,500円
何枚でも
5,500円
購入条件・購入した写真・購入した写真
データ追加購入可
セット外のデータ購入料金

予算3万円を分岐点に考えてみてください。

予算3万円以下だと、データが別料金になっているケースが多いです。

・セットメニュー購入ならどちらもOK
・スタジオマリオにはデータメインのメニュー有り
・低予算でもデータが欲しいならスタジオマリオ

スタジオマリオで予約する

スタジオマリオではデータのみの購入も可能

スタジオマリオでは、購入しなかった写真も「データのみ」で追加購入することも可能です!

商品5万円以上を購入した方が対象となります。

枚数金額(税込)
1枚1,500円
2枚以上1,000円
(1枚あたり)

データよくばりセットを選んでいるが、上のカット数にするほどでもないときに非常にありがたいですね。

イベント撮影の料金

各種イベントの料金は、商品代金によって大きく左右されるため、一概にどちらがお得!とは言えませんでした。

セット内容を見ていると、スタジオアリスは基本のアルバムを始め、普段飾りたくなるアクリルパネルなど豊富な商品がセットになったメニューが多いです。

両親にも写真をプレゼントしたいと思っている人は、スタジオアリスのセットだとみんなで上手に分け合えると思います。

スタジオアリス公式サイト

一方でスタジオマリオは前述したように、カット数やデータ購入に比重が置かれていて、商品の種類としてはシンプルな印象があります。

両親に写真をプレゼントする際に、置き場所なども考慮して自分たちでオリジナルのものを制作したいならデータでもらっておくと自由度が高いですね。

スタジオマリオ公式サイト

セットメニューを購入するなら予算5万円と考えておきましょう。

商品のスタジオアリス、データのスタジオマリオです。

衣装の種類

衣装の種類で比較すると、豊富に取り揃えているスタジオアリスを選ぶとお気に入りの1着に出会えます。

定番衣装に加えて、着ぐるみや人気キャラクターになりきれます♪

ドレスなどの洋装の種類も多い印象を受けました。

こまり

私は衣装はイベントの定番だけでよかったのでスタジオマリオでも十分でしたが、1歳の誕生日では種類がもっとあったらな~とは感じました。

スタジオマリオの口コミ、評判まとめ
スタジオマリオの口コミ。評判や撮影して感じた魅力も紹介!【お宮参り、七五三、バースデー】この記事は写真館「スタジオマリオ」の口コミを書いています。子どものイベント撮影でおなじみのスタジオマリオを実際に使ってわかった魅力や、SNSでの評判について紹介しています。...

さらにスタジオアリスで嬉しいのが、パパママの着物も衣装として用意されていること。

赤ちゃんの和装に合わせて家族みんなが和装すると、とても本格的な雰囲気に仕上がります。

衣装に悩んだらスタジオアリスを選んでおけば間違いありません。

スタジオアリスで予約する

なお、日本の伝統的な衣装で撮影をすると決めている場合には、どちらを選んでも問題ありません。

王道柄はどちらにもしっかりとあります。

スタジオアリスだけで選べる衣装

くまのプーさん、ミッキーマウス、ミニーマウス、ミッフィー、ピカチュウ、ポッチャマ など

イベント時の基本の衣装と加えて、別のカットでは違う衣装を選びたいときに嬉しいですね。

ハーフバースデーなど、衣装の自由度が高い撮影メニューも検討している方にピッタリです♪

スタジオマリオだけで選べる衣装

いないいないばあ

赤ちゃんが生まれると誰もが見る「いないいないばあっ!」の子どもたちと同じ衣装が着られます!

こまり

我が家も母の希望で娘になりきってもらいました♪

40~50代は子どもにあの衣装を着せるのに憧れていた人も少なくありません。

両親への感謝の気持ちとして写真をプレゼントすると喜ばれると思います。

撮影時の配慮

赤ちゃんの撮影では、安全への配慮が欠かせません。

また、いつもと違った雰囲気に泣いてしまったり、寝てしまったりして思うように撮影が進まないこともあります。

スタジオアリス、スタジオマリオともに0歳のお子さんを撮影するための工夫がされており、安心して撮影できます。

スタジオアリスにおける撮影の工夫

スタジオアリスでは、「笑顔のプロ」がいるので泣いている赤ちゃんも最高の笑顔で撮影ができるようになります。

スタッフの方は笑顔を引き出す技術を習得されています。

ベビーベッドの用意もあるため、小さな赤ちゃんでも着替えや待ち時間をゆったりと過ごすことができるようになっています。

衛生管理としては、衣装のメンテナンスを徹底していて、肌に触れても安心な紫外線で1着ずつ丁寧に消毒をしています。

商業施設内にある店舗も多いので、ぜひ立ち寄って雰囲気を感じてみてください。

スタジオマリオにおける撮影の工夫

スタジオマリオは賑やかな雰囲気があります。

特別な研修を受けたプロのスタッフが赤ちゃんの笑顔を引き出します。

泣いてしまったときには一緒に遊んだり、限られた撮影時間の中でも赤ちゃんの機嫌を最優先に対応してくれました。(体験談)

また、うまく撮影できないときは、後日撮影料が無料で撮り直しにも対応してくれるので、納得のいく写真を撮ることができます。

ベビーベッドや授乳室など、小さな赤ちゃんに必要な設備も完備。

カメラのキタムラと併設されていることも多く、何気なく立ち寄りやすいので、ぜひ雰囲気を確かめてみてくださいね。

予約のしやすさ

予約のしやすさについては、お住まいの地域に依存することが多いためどっちかが絶対にいいというものはありません。

使いたいスタジオが決まっていれば、できる限り早く予約しましょう。

特に家族撮影を考えている場合は土日が候補にあがると思うので、計画にスケジュールを立てないと希望日に予約を取ることが難しくなってしまいます。

こまり

私の住むエリアでは、スタジオマリオのほうが店舗も多いためか直近の予約が取りやすい印象があります。

スタジオマリオで予約する

お宮参りの撮影では、遅くとも生まれたらすぐに予約をしたほうが良いです。

1ヶ月以上前から撮影予定のスタジオの予約はチェックしておきましょう。

キャンセルや変更には柔軟に対応してくれるので、「とりあえず予約」で大丈夫です。

スタジオアリスで予約する

素敵な思い出を写真館で撮影しよう

0歳で撮影した写真

今回は、赤ちゃん向け写真館で有名な「スタジオアリス」と「スタジオマリオ」について比較しました。

赤ちゃんとママの体調や、衣装、料金など、気になることが色々あります。

とびっきりの笑顔の写真が撮れるために、0歳では自宅からの距離を最優先に考えて、そこから七五三などのイベントを見据えて店舗を選びましょう。

写真データが安い!スタジオマリオ
スタジオマリオで予約する

衣装が豊富!スタジオアリス
スタジオアリスで予約する

口コミを見る
スタジオマリオの口コミ