ましかくアルバム– tag –
-
アルバム1冊1年分!アルバスでシンデレラフィットなましかくアルバムの作り方【ALBUS】
この記事では、ましかく写真のアルバムをシンデレラフィットに作る方法について紹介しています。 [jinr_fukidashi5] 1年分の写真がピッタリ1冊に収まるようにアルバムを作りたい! [/jinr_fukidashi5] ましかく写真は縦横の向きが揃っていて、アルバムに入... -
万丈ましかく414アルバムの口コミ。フォトフレームで写真を飾る楽しみがプラスされました!
ましかくアルバムの種類もかなり豊富になってきました。 様々なアルバムを試している中で新しい使い方を取り入れてるものがあったのでご紹介したいと思います。 今回のアルバムは、万丈のましかくアルバムです。 万丈の特徴 アルバムの台紙ごと飾れるフォ... -
幼稚園・保育園の写真の購入方法は入園前に決めておこう。タイプ別におすすめを紹介
もうすぐ4月ですね。 幼稚園・保育園の入園準備はもうお済みでしょうか? バッグや給食セットの準備と一緒に、園で購入できる写真についても事前に購入方法を決めておくことをおすすめします。 こまり アルバム作りは最初が1番大事! この記事では園での販... -
【ナカバヤシ】スリムタイプ4面ポケットアルバムをレビュー。
この記事ではナカバヤシの4面ましかくアルバムについての口コミをまとめています。 当ブログでもおすすめしているナカバヤシのましかくアルバムの4面タイプを今回購入しました。 こまり 9面タイプは大きすぎるという人に知ってほしいです! スリムタイプを... -
ALBUSBOOK U!で自分だけのアルバム作り【口コミ】
ALBUS専用のアルバムに「U!」が新登場! 今までのALBUSBOOKと何が違うの? どっちを選ぶべき? 初代ALBUSBOOK(アルバスブック)を3年使ってきた筆者が新たに登場したALBUSBOOK U!(アルバスブック ユー)をレビューしました。 結論から言うと、お子さんとアル... -
【完全ガイド】ずっと続けられるアルバムの作り方。アルバム作りが続かない人向け。
思い出を残したくてフォトアルバムを作ったものの、面倒でやめてしまっていませんか? 面倒でつい後回しにしていまっている 続けられる自信がなくてやっていない そんな人へ。 1年続けばその先ずっと続けられるアルバムの作り方を教えます。 私はめんどく... -
超可愛い★いろは出版ましかくアルバムの口コミ。デザインも機能も譲れない人必見!
この記事ではいろは出版から発売されているましかくアルバム大容量タイプの口コミ(レビュー)をまとめています。 楽天市場でランキング入賞もしているいろは出版のましかくアルバム。 このブログでも総合ランキング2位のおすすめアルバムです! いろは出版... -
ましかくアルバムのサイズの選び方。3つのポイントを解説します。
この記事では、ましかく写真を収納するフォトアルバムの上手な選び方について解説しています。 ましかくアルバムには主に3種類のサイズがあります。 4面タイプ(2列×2段)6面タイプ(2列×3段)9面タイプ(3列×3段) 表紙のデザインで選ぶのでももちろん良いので... -
大容量9面ましかくアルバムのおすすめはコレ!
この記事ではましかくアルバムのうち大容量の収納ができる9面タイプのおすすめを紹介しています。 9面アルバムの特徴 大容量 高コスパ 一方で、サイズが大きいため収納場所に困ってしまうというケースもよく耳にします。9面タイプを選ぶときにはまず、収納... -
ナカバヤシましかくアルバムの口コミ・評判。WEB限定セラピーカラーの中身はこうなっていました。
この記事ではナカバヤシのセラピーカラー9面ポケットアルバム スクエア版の口コミを書いています。 ましかくアルバムの中でも人気のナカバヤシ。 WEB限定商品としてセラピーカラーシリーズにましかくサイズがあります。 こまり このアルバムはおすすめNo1...
12