vivipri(ビビプリ)の口コミ。ましかく写真プリント

ましかく写真プリントサービス「vivipri(ビビプリ)」で印刷できる写真の仕上がりを検証しました。

記事の概要
  • 写真の仕上がり確認
  • 実際に利用した口コミ
  • ビビプリの特徴

ビビプリの利用は基本的な写真プリントサービスと変わりませんでした。

その中で特徴的だったのがスピード配送です。

ネットプリントは安くていいけど、配送までに時間がかかる点が気になっている方はぜひ最後まで読んでいってください。

会員登録なしで注文できるのでまずはお試し注文をしてみてもよさそうです。

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

Fukuta DP Inc.無料posted withアプリーチ

目次

vivipri(ビビプリ)の仕上がりをチェック

いくつかのシーンの写真を実際に印刷してみました。

仕上がりをチェックします。

[jinr_simple_iconbox2]

印刷時の液剤の状況などによって仕上がりが異なる場合があります。あくまでも一例として参考にしてください。

[/jinr_simple_iconbox2]

赤系の写真

(左)ビビプリの写真 (右)印刷したデータ

赤系の写真ではプリントした画像ほどの明るい赤にはなりませんでした。

写真をカメラで撮影している関係もあるかもしれませんが、実際に肉眼で見てみても結構濃く仕上がったなと感じました。

青系の写真

(左)ビビプリの写真 (右)印刷したデータ

この空の写真はもともと紫っぽい水色なのですが、綺麗な青空に補正されているのがわかります。

良い補正のされ方をしていると感じました。

(左)ビビプリの写真 (右)印刷したデータ

ひまわりの写真では、色味がだいぶ異なる仕上がりとなりました。

空はより明るく薄い水色に。

ひまわりはオレンジがかった濃さに。

印刷時に薄くなったのかな?と思わせるくらい明るく感じました。

緑系の写真

(左)ビビプリの写真 (右)印刷したデータ

緑系の写真はとても自然な仕上がりでした。

黄色系の写真

黄色系の写真は結構濃い感じで、オレンジよりの色合いに仕上がりました。

もともと写真プリント黄色系は苦手なので仕方ないかなとは思いますが、これだとちょっと印象としては「あれ?」と感じてしまうかもしれません。

[jinr_fukidashi1]

写真の仕上がりは正直好みになりますが、私としては補正度合いが強いかなと感じました。

[/jinr_fukidashi1]

vivipri(ビビプリ)の口コミ

ビビプリを使ってみた感想(口コミ)をまとめました。

パッケージは薄くて大きめ

パッケージはB5くらいのジッパータイプのものでした。

結構サイズが大きめなのでポストに投函されたときに丸まってしまうかなというのがちょっと気になりました。

ネコポスでの配送なのですが、「このお荷物はポスト投函でのお届けです」という記載もあるので、宅配BOXへの依頼も難しそうですね。

配送状況を確認して、到着後なるべく早く受け取れるように準備をしておいたほうがいいなと感じました。

プラスチックの板で折れ曲がり対策

ビビプリから届く内容の一式
届く物はこちら

パッケージが薄くて心配でしたが、中にはプラスチックの板が入っていて折れ曲がりへの対策がきちんと取られていました

今回は5枚の注文で結構少なめだったのですが、折れることなく到着しました。

サービスの内容がわかりやすい

アプリから注文してみたのですが、デザインや操作はよくあるネット注文の感じでした。

初めての操作でも困ることなく注文ができました。

料金や配送についての説明もわかりやすく、アプリの中ページで不明点は解決できました。

[jinr_fukidashi1]

シンプルな作りはわかりやすくていいですね♪

[/jinr_fukidashi1]

会員登録しなくても注文できる

写真をプリントする際に会員登録のページが出てきたのですが、会員登録をしなくても注文自体はできました。

ビビプリで会員登録するとこんなことができるようになります。

会員限定!
  • 注文履歴の確認
  • ポイントサービス
  • viviPRIMO(電子マネー)
  • コンビニ支払い

お試しで使ってみたいというときでも会員登録をせずに注文できるのは手間も減ってありがたかったです。

[jinr_fukidashi1]

会員登録しなきゃと思うと利用のハードルがちょっと高くなりますが、ビビプリは気軽に利用できます。

[/jinr_fukidashi1]

実際に使ってみてこれから使っていきたいなと感じたら会員登録をしようと思いました。

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

Fukuta DP Inc.無料posted withアプリーチ

ビビプリについて

ビビプリがどんなサービスなのか詳しく見ていきましょう。

写真仕様

(準備中)

料金・送料

ましかくサイズの価格をまとめました。

プリント代16円(税込)
ネコポス送料198円(税込)
宅配便送料740円(送料)

プリント代に関してはましかく写真プリントサービスの中だと平均値くらいの価格帯になっています。

他のサービスと比較しやすいように8枚と15枚でネコポス配送した場合の金額も出してみました。

8枚プリント代金326円(税込)
15枚プリント代金438円(税込)

500円以内で利用できるならスピードの分の上乗せと思って考えれば高くはありませんね。

ビビプリでは他にも様々なサイズの写真プリントができます。

支払い方法

ビビプリで利用できる支払い方法は豊富です。

支払い方法手数料説明
クレジットカード無料Visa/Mastercard/JBCなど
PayPay無料PayPay残高で支払い
LINE Pay無料LINE Pay残高で支払い
キャリア決済無料ドコモケータイ支払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
viviPRIMO無料vivipri電子マネー
(会員限定)
コンビニ後払い230円(税込)会員限定 2万円未満

コンビニ支払いの際には会員登録が必要となります。

ビビプリのデメリット

ビビプリを実際に使ってみて感じたデメリットは特に感じませんでした。

強いて言うなら、色補正の度合いが強いのでナチュラルな仕上がりを求めていると「あれ?」となってしまうかもしれません。

価格は他のサービスと比較して平均値くらいの価格帯ですがネコポス配送が選択できるので、配送スピードを重視したときに宅配便を使うより安く済むので納得いく価格だと思います。

アプリも特に困ることなく、よくある操作だなと思いました。

ビビプリのメリット

ビビプリを使ってみてわかったメリットです。

[jinr_heading_iconbox2 title=”” ]
  • 注文から自宅に届くまでが早い
[/jinr_heading_iconbox2]

注文から自宅に届くまでが早い

ビビプリでは配送がクロネコヤマトのネコポスとなっていて、注文から自宅に届くまで2~3日と早いです

ネットプリントは安く印刷できる分、自宅に届くまでの時間が結構長くて待たなきゃいけないところがネックです。

ビビプリは価格と配送スピードのちょうど良いバランスを取ったサービスと言えます。

ビビプリが向いている人

メリット、デメリットを踏まえて、ビビプリが向いている人はこんな人です。

ビビプリが向いている人
  • 早く届けてほしい
  • 会員登録なしで注文したい

価格はあまり気にしておらず、どちらかと言うと配送スピード重視で利用すると良さが感じられます。

また、会員登録なしでも注文できるので、ログインのIDやパスワードを覚えるのが苦手でも気軽に利用できます。

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

Fukuta DP Inc.無料posted withアプリーチ

vivipri(ビビプリ)でましかくプリントを楽しもう

ビビプリ写真

今回はましかく写真プリントサービスの「vivipri(ビビプリ)」について紹介しました。

ビビプリまとめ

ネット注文×スピード配送

すでにましかく写真プリントを利用していても、シーンに応じてビビプリも併用するとより便利になります。

急いで配送してほしいというときに利用してみてはいかがでしょうか。

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

ビビプリ 写真プリント・写真印刷・写真現像

Fukuta DP Inc.無料posted withアプリーチ

他にもビビプリでは様々な印刷サービスがあるので気になる方はチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こまりのアバター こまり photopool運営者

スマホ写真のアルバム整理に悩んで「ましかくプリント」にたどり着きました。
photopoolでは、人気のプリントサービスやアルバムを徹底比較し、失敗しない選び方を紹介しています。
同じように子育て中のママ・パパに役立つ情報をお届けします。

目次