こまり– Author –

-
迷わず選べる!ましかくプリントの選び方ガイド|あなたに合うサービスが見つかる5つの観点
ましかく写真をプリントしてアルバムに残したい! そう思って調べてみたら、写真プリントサービスがたくさんあって迷ってしまった…そんな経験、ありませんか? ALBUSやしまうまプリント、PRINT SQUAREやみてねなど、どれも“無料で始められる”というお得さ... -
ALBUS(アルバス)に誕生日を登録しよう!特典内容と手順をご紹介【アプリ】
ALBUS(アルバス)をお使いの皆さん、誕生日登録はもうお済みでしょうか? [jinr_fukidashi6 name=" "] 誕生日の登録ができるのは知らなかった、、、 [/jinr_fukidashi6] 2024年10月に登場したサービスでALBUSのアプリ内に誕生日を登録すると 素敵な誕生日動... -
おうちボックスフォトの撮り方。ボックスの作り方~画像編集まで解説【初心者向け】
ましかく写真と相性抜群!SNSで見かけるようになった「BOX(ボックス)フォト」の撮り方をご紹介します。 https://twitter.com/comarimama/status/1835114151653654901 [jinr_fukidashi1] SNSで見かけて、赤ちゃんの大きさも相まってとっても可愛い写真だな... -
クーポン公開中!しまうまプリント友達招待プログラムの内容と使い方を解説
しまうまプリントには「友達招待プログラム」というお得なプログラムがあります。 今回はそのプログラムの内容と、実際に今日から使える友達招待クーポンコードをみなさんにシェアします! クーポンコードだけわかればいいよ!という方はアプリをダウンロ... -
しまうまプリントNEWデジタルプリントの口コミ。画質はどう?【ましかくプリント】
2024年からしまうまプリントで最安価格1枚6円でましかく写真が印刷できるようになりました。 こんなに安くプリントできるなんて嬉しい!でもこんなに安いんじゃ品質とかどうなんだろう?8円のしまうまオリジナルとどれくらい変わるんだろう? 価格高騰が続... -
幼稚園・保育園の写真を専用アルバムで作るメリットと重要性【写真整理】
お子さんの幼稚園・保育園での写真はどのように整理していますか? 日常生活の写真でアルバムを作っていると、園生活の写真をどのように整理するべきか、悩むことがあります。 子供の写真としてまとめて整理する? 園生活の専用アルバムに分ける? 筆者は... -
アルバム1冊1年分!アルバスでシンデレラフィットなましかくアルバムの作り方【ALBUS】
この記事では、ましかく写真のアルバムをシンデレラフィットに作る方法について紹介しています。 [jinr_fukidashi5] 1年分の写真がピッタリ1冊に収まるようにアルバムを作りたい! [/jinr_fukidashi5] ましかく写真は縦横の向きが揃っていて、アルバムに入... -
vivipri(ビビプリ)の口コミ。ましかく写真プリント
ましかく写真プリントサービス「vivipri(ビビプリ)」で印刷できる写真の仕上がりを検証しました。 記事の概要 写真の仕上がり確認 実際に利用した口コミ ビビプリの特徴 ビビプリの利用は基本的な写真プリントサービスと変わりませんでした。 その中で特徴... -
【撮影レビュー】スタジオマリオでプリキュアになっちゃおう!【4歳女の子】
この記事はスタジオマリオで撮影できるメニュー「わんだふるぷりきゅあ!変身!なりきり撮影」について口コミをまとめています。 記事の概要 ぷりきゅあ撮影の内容や金額 実際に撮影した感想(口コミ) 実施店舗 ぷりきゅあ撮影はスタジオマリオの一部店舗で... -
しまうまプリントでも店舗受取が可能に!料金や仕様について解説
しまうまプリントはネット注文で自宅に届くスタイルでしたが、店舗受取も可能となりました。 1枚7円からで格安のしまうまプリントですが、九州からのメール便で送られてくるため関東や北日本に住んでいると到着まで7~10日ほど待たなければなりません。 で...