しまうまプリントNEWデジタルプリントの口コミ。画質はどう?【ましかくプリント】

2024年からしまうまプリントで最安価格1枚6円でましかく写真が印刷できるようになりました。

こんなに安くプリントできるなんて嬉しい!
でもこんなに安いんじゃ品質とかどうなんだろう?8円のしまうまオリジナルとどれくらい変わるんだろう?

価格高騰が続く中、価格を下げた商品が出せるのは企業努力のたまものだと思います。

今回はしまうまプリント内でもっとも安い「NEWデジタルプリント」を実際に注文して仕上がりを検証しました。

少しでも気になったらアプリをダウンロードして一緒にどんなものか見てきましょう。

公式アプリはこちら

写真プリント・現像・印刷はお任せ! - しまうまプリント

写真プリント・現像・印刷はお任せ! – しまうまプリント

SHIMAUMA PRINT, Inc.無料posted withアプリーチ

目次

仕上がりをチェック

当サイトで紹介している5種類の写真を今回も印刷してみました。

プリントの注文内容
  • NEWデジタルプリント
  • ましかくサイズ
  • 補正あり
  • 日付なし
  • フチなし

注文する前の気持ちとしては、ここまで安いと印刷用紙が薄かったりガタガタしてたりしてないかなと気になりました。

住所や注文情報が書かれた用紙も素材が違う

実際に届いた物を見て、外のパッケージはどの仕上がりを選んでも同じでした。

ただ、今回印象的だったのが、やはり紙の質感が全然違いました。

環境に配慮し、再生紙を使用しています。生産方法や工程を見直し、電力消費量やCO2排出量を削減。新しいプリント方式で、廃液も削減しています。

しまうまプリント公式サイト

質感の違いは再生紙であることのようです。

左:NEWデジタルプリント、右:オリジナル

ただ、しっかりと写真特有の厚みはあり、コピー用紙でも厚紙でもない、写真らしい質感はしっかりと再現されています。

赤系の写真

左:仕上がり写真、右:印刷した画像

仕上がりの写真をパッと見た第一印象としては、なんかちょっと仕上がりイメージが違うという感じがしました。

色味を気にする前に画質のほうに目が行きました。

しまうまプリント独自のデジタルプリント方式を採用していて、価格を下げることを実現しているようです。

なんか違うとは思うけど、やっぱりその1円を価格として下げるためには本当に色々な工夫が必要で、ある程度質感が変わるというのは仕方がないのかなと感じました。

光沢ではなく、マットな仕上がりになっています。

青系の写真

左:仕上がり写真、右:印刷した画像

青系の写真では、青みの部分は元の画像に違い仕上がりでした。

花1つ1つを見たときの画質についてはやはり気になる部分はありますが、アルバムの中でパッと思い出見返すみたいなシーンでは許容範囲かなと思います。

左:仕上がり写真、右:印刷した画像

一方で、ひまわりの写真で見てみると、淡い感じの色合いだと少し明るさが少なめに感じます。
再生紙独特の少しグレーかかったような色が印刷の仕上がりにも影響を与えてそうな気がします。
淡い色合いの写真だと色味の変化が大きくなりそうです。

緑系の写真

左:仕上がり写真、右:印刷した画像

緑系の写真では、芝生は思っていた以上に綺麗な仕上がりでした。
ちょっとオレンジの洋服の部分は画質の粗さを感じるかもしれないです。
色合いは元画像に近いです。

黄色系の写真

左:仕上がり写真、右:印刷した画像

黄色系の写真についても、元の画像に近い仕上がりでした。
黄色系はプリントとしては仕上がりイメージが変わりやすい色味ですが、NEWデジタルプリントでは淡い黄色も綺麗に再現されていて正直驚きました。

仕上がり印象まとめ

しまうまプリントのNEWデジタルプリントを実際に印刷してみたところ、今までの一般的な写真プリントのイメージで利用すると少し印象が違うと感じるかもしれないです。
色合いとしての得意不得意は結構ハッキリ出たかなと思います。

ただ、黄色が綺麗に出ていたことがすごくビックリでした。
価格をこれだけ抑えていることもあり、ある程度妥協というのは必要になってきます。

その上で、
よりお手頃価格で写真を楽しみたい
とりあえず写真に残しておきたい
という用途では十分に楽しめるものになると思いました。

お得に写真プリントを始めよう

しまうまプリントの初回注文時に使えるクーポンコードを公開中!

↓クーポンコード↓
Q47dVaXc

詳しい利用方法はこちら

NEWデジタルプリントの仕様

1枚6円という破格で提供できる理由について、詳しく見ていきましょう。
なぜそんな価格にできるのでしょうか?

サイズ89mm × 89mm
(ましかく)
印刷独自デジタルプリント方式
用紙再生紙
色補正あり・なし
フチ○(白)
日付印字

NEWデジタルプリントの安さの理由

安さを実現する背景に、独自技術と環境への配慮に対する取り組みがあります。

  • 独自のデジタルプリント方式でコストカット
  • 独自技術で再生紙でも綺麗な仕上がり
  • 生産方法や工程を見直しECOに

新しいプリント方式を実現することで廃液も削減しています。
また、再生紙を利用したり電力使用量やCO2の削減を行うことで、環境への配慮を実現しながら価格を下げることに成功しています

環境への配慮と価格への反映を実現したこのNEWデジタルプリントは本当にしまうまプリントの技術の高さを物語っています。

口コミまとめ

やっぱり安い!

この写真プリントについて語る上で、安さというのは外せません。
当サイトで紹介している写真プリントサービスの中でも最も安いです。

プリント代が高いとどうしても枚数を気にして購入しがちです。
なので、たくさんプリントするときほど、写真を選びきれない場面が多いので価格が安いというのは非常に嬉しいですね。

送料も100枚以上の注文で無料になるので、まとめてプリントする場合にはぜひ使いたいサービスです。

おすすめの利用シーン
  • 日常の写真
  • プリントしたい枚数が多くて選びきれないとき
  • スクラップブックや制作など写真を加工するとき

さらに初回注文時に300円OFFで購入できる友達招待プログラムもあります。
ましかく写真は無料プリントが増えるという特典が多い中で、注文金額に対して割引されて、その割引率も高くて始めやすいところもおすすめポイントです。

お得に写真プリントを始めよう

しまうまプリントの初回注文時に使えるクーポンコードを公開中!

↓クーポンコード↓
Q47dVaXc

詳しい利用方法はこちら

仕上がりはまぁまぁ

これだけの安さの写真プリントですから、「まぁこんなものかくらい」に思って利用するのが良さそうです。
やっぱりある程度の質感は外せない!となったらしまうまオリジナルも検討してみてください。

しまうまプリントの他の仕上がりも確認する

加工がしやすい

NEWデジタルプリントは再生紙なので、通常の写真よりも加工がしやすいです。
そのため、スクラップブックや制作など、写真を切り貼りしたいシーンに向いています。

そのほか、しまうまプリントの詳細な口コミについては以下の記事もあわせてチェックしてみてください。

しまうまプリントの口コミ

1枚6円!気軽にアルバム作りが楽しめる

左:仕上がり写真、右:印刷した画像

今回はしまうまプリントで注文できる最安値の「NEWデジタルプリント」についてご紹介しました。
やはりプリント代が非常に安いというところは魅力的ですね。
企業努力で実現された環境へ配慮した低価格なプリントサービスとなっています。

企業努力で実現された環境へ配慮された低価格なプリントサービスとなっています。

おすすめの利用シーン
  • 日常の写真
  • プリントしたい枚数が多くて選びきれないとき
  • スクラップブックや制作など写真を加工するとき

より手軽に写真プリントが楽しめるようになったしまうまプリントのNEWデジタルプリントを利用して、ましかくアルバムを作ってみるのはいかがでしょうか?

お得に写真プリントを始めよう

しまうまプリントの初回注文時に使えるクーポンコードを公開中!

↓クーポンコード↓
Q47dVaXc

詳しい利用方法はこちら

公式アプリはこちら

写真プリント・現像・印刷はお任せ! - しまうまプリント

写真プリント・現像・印刷はお任せ! – しまうまプリント

SHIMAUMA PRINT, Inc.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こまりのアバター こまり photopool運営者

スマホ写真のアルバム整理に悩んで「ましかくプリント」にたどり着きました。
photopoolでは、人気のプリントサービスやアルバムを徹底比較し、失敗しない選び方を紹介しています。
同じように子育て中のママ・パパに役立つ情報をお届けします。

目次